


詩と音楽とドラマが・・・響き合う命のハーモニー!
1 ねこはしる
アートインAsibina
内気な黒ネコのランと魚の友情を描いた、詩人・工藤直子さんの原作を、歌やストリングラフィやオカリナなどの生の楽器による音楽、いきものたちの命のリズムを伝える身体表現といった演出により、共に感じ、考える作品です。いのちや友情についての深いメッセージが込められています。
会 場 | マルチホール |
開演時間 | 19:00(〜20:00) |
対象年齢 | 6歳以上(未就学のお子様の入場はご遠慮お願いします) |

演劇はLIVEだ!! 超体感型・ノンストップ演劇。
2 走れメロス
東京演劇アンサンブル
1976年の初演からプロセニアムを飛び出して、その圧倒的なパフォーマンスで若い観客たちを熱狂させてきたTEE版『走れメロス』。超体感型・ノンストップ演劇。もう、あなたは、メロスから、目が離せません。
会 場 | マルチホール |
開演時間 | 19:00(〜20:20) |
対象年齢 | 10歳~がおすすめ |

アコーディオンとウクレレの演奏による楽しい人形劇
3 『タマゴサーカス』『さんびきのこぶた』
人形芝居燕屋
「タマゴサーカス」変なタマゴたちによるおかしなサーカス
「さんびきのこぶた」「タマゴサーカス」変なタマゴたちによるおかしなサーカス
「さんびきのこぶた」みんなが知っているお話が人形劇になりました。子どもたちが思わず大声援!
会 場 | アトリエ |
開演時間 | 10:00(〜10:50) |
対象年齢 | 3歳以上 |

本気で笑って本気で迷う!歌と太鼓の人生讃歌
4 迷えるおやひつじ with Babyboom
太鼓と芝居のたまっ子座
『めちゃくちゃ面白いのに涙が一杯!』子育てと人生にこだわる日々をピアノ、ギターにのせて歌い、太鼓の響きに込めるお父さん三人組と、今が旬のオリジナルソングこどもバンド「Babyboom」が、客席と一体感満載でおくる舞台
会 場 | コンサートホール |
開演時間 | 11:00(〜12:10) |
対象年齢 | 6歳以上 |

あなたは『本当の戦争』を知りたいと思いませんか
5 悔悟の記録
劇団なんじゃもんじゃ
あの時代多くの若者が軍服を着て海を渡りました。そしていつの間にか『鬼』になって中国で朝鮮で東南アジアで『人殺し』となってしまったのはそんなに昔のことではないのです。
会 場 | アトリエ |
開演時間 | 18:30(〜19:40) |
対象年齢 | 13才〜大人(但し親子同伴の場合は10才からも大丈夫) 未就学児入場不可 |

極寒の森でおこる、お話も美術も美しい物語
6 ハリネズミと雪の花
人形劇団ひぽぽたあむ
ロシアの森を舞台にしたお話も美術もシンプルで美しく、人形に俳優の手がじかに入っている暖かさと親しみやすさに加え、操作者も操作糸も操作棒も見えないタイプの舞台により観客の想像力をかきたて幻想的な美しさにあふれた舞台です。
会 場 | アトリエ |
開演時間 | 11:00(〜11:50) |
対象年齢 | 3歳以上 |

5年目の挑戦。子どものためのプロの競演です。

7 児演協創作ワークショップ公演
日本児童・青少年演劇劇団協同組合
次世代の子どものための舞台芸術に携わるメンバーを中心に、短期間での創作を経験するワークショップを実施します。劇団や団体の枠を超えて、5日間のワークショップを実施し、最終日に作品のプレゼンテーションを行います。
主催 日本児童・青少年演劇劇団協同組合
制作 日本児童・青少年演劇劇団協同組合
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸実化人材育成))
独立行政法人日本芸術文化振興会
会 場 | コンサートホール |
開演時間 | 13:00(〜14:00) |
対象年齢 | 4歳~大人 |


この手に、限界はない。
8 Hand Shadow Show
一般社団法人日本影絵劇協会
生命を吹き込まれた影たちが繰り広げる、「手影絵」が主役の究極のパフォーマンス!
光と影が作り出す幻想的なイメージ、親しみのあるユーモラスなストーリー、パフォーマーの手と身体のみで紡ぎ出す、驚きに満ちたステージ!
会 場 | アトリエ |
開演時間 | 15:00(〜15:45) |
対象年齢 | 4歳~ |

スティールパンの音楽でWAIWAIしよう!
9 スティールパンとあそぼう WAIWAI STEEL BAND LIVE
Steel Pan Life
『スティールパン と あそぼう』
ドラム缶から作られた楽器『スティールパン』を通して様々な音楽体験を目的とした作品です。
大博覧会のステージではライブをメインに伊澤陽一率いるWAIWAI STEEL BANDで豪華にお届けします
会 場 | マルチホール |
開演時間 | 16:00(〜17:20) |
対象年齢 | 0歳以上 |